HeaRbook | 採用コンサルが実務ノウハウを発信するメディア
我々HeaR inc.は"青春"という言葉を大事にしています。
青春の大人を増やすために、リモートワーク導入支援や企業の採用力(CX)やEXの向上支援を行なっています。
「仕事って楽しいよね」「仕事は青春だ!」という価値観の仲間しかいません。さあ、一緒に青春しませんか?
CX向上に繋がる、コンテンツ制作における7つのポイント
企業が採用活動の一環として、求職者に向けて社員のインタビュー記事やコンテンツを公開していますよね。 しかし、そのコンテンツ… 採用に活かされていますか? ただ社…
18
【イベントレポート】LAPRAS&iCAREに聞く!自慢の採用手法とは
2019年11月25日、「採用ピッチ資料公開企業に聞く!採用情報のオープン化を推進するスタートアップの採用手法とは」が開催されました。 実際に採用ピッチ資料を作成&公開…
13
CX(候補者体験)において、改善とフィードバックが重要な理由とはー米国から学ぶ採用CX#03ー
「CXが大事と話に聞くけど、ぶっちゃけどういうことなの?」 と感じたことはありませんか? 注目を浴びつつある採用CX(Candidate Experience)とは何か。候補者が企業を…
8
【うちの採用CX】iCARE社の企業文化が体感できる選考設計を聞いてみた!
採用市場が売り手市場へと変化していることや、様々な採用手法が生まれ続けるなかで、昨今「Candidate Experience(=候補者体験)」の重要さが叫ばれています。 このたび、…
18
海外のCX(候補者体験)トレンドを10記事分まとめてみた ー米国から学ぶ採用CX#02ー
国内のHR界隈で耳にすることが多くなった、 採用CX(CandidateExperience) 候補者体験を高める重要性は明らかですが、具体的な手法を紹介している本や記事は多くありま…
16
面接時の採用CXを改善するためのポイント10選 ー米国から学ぶ採用CX#01ー
買い手市場から売り手市場へと変わりつつある採用市場。 採用は年々複雑化し、母集団形成だけでは上手く採用できない企業も増えてきました。 そこで注目を浴びているのが…
13